2010年06月03日

春日大社に願いを☆









続きまして・・・「春日大社」に行って来ました〜☆

途中にある、
鹿さんがくわえた巻物らしきものから出る清水で、
身を浄めて・・・


「春日大社」と言えば「夫婦大国社」です(*´∇`)

kinkiのつよちゃんの直筆杓子も飾ってありました。

ここでは、
ハート絵馬を買って、しっかりとお願い事してきました♪

何を書いたかは秘密〜(*´艸`)

大体わかるかぁ(笑)

どうか願い事が叶いますよーに。。


それから、本殿に行って参拝して、
おみくじを引きました。

結果は「凶」

・・・・・・・・・嘘っっ(゜゜;)・・・・・・・・・

一昨年ぐらいに来た時は「大吉」やったのに・・・(泣)

でも、なんか書いてること当たってる気する( ̄∇ ̄;)

肝に銘じて頑張らなくてはっっ!!

ちょっと凹みつつも、
まぁ頑張らなあかんってことやなと受け止めて、
春日大社を後にしました。

暑かったですが、
参道の木陰を歩いていると、涼しくも感じられ、
緑樹から漏れる光と、深く懐かしい匂いに、心癒されました。

そろそろ、おなかも空く頃・・・

さて、次の目的地は?(*´∇`)

オハナシハツヅク・・・☆



Posted by よみぃ at 19:57│Comments(8)
この記事へのコメント
僕もお願いに行かんと…!!
しかし、奈良…行楽日和でしたもんね。。
楽しんだようで、ヨカッタ。。
Posted by ユウキ at 2010年06月03日 20:57
『凶』って引いた人、身近で初
でも、要は中身やから
書いてあることが良ければ

いいなぁ奈良、また行きたくなった
Posted by くう* at 2010年06月03日 21:02
春日大社までの参道の雰囲気好き〜♪

私、初詣で大凶引いたことあるよ★

ある意味テッパンな話なんやけど(笑)、引き直しても大凶やったからねヽ(´▽`)/

とりあえず、お寺の人見つけて助けを求めたら、『書いてる内容をよく読んで、正しく生きてれば大丈夫』って言われたよ!

まぁ、今までなんとかかんとか生き延びてるし。。

どんまいッ(≧н≦)/
Posted by 楓 at 2010年06月03日 23:17
ユウキくんへ☆

ぜひ、ハート絵馬に願い事を・・・☆
あのね、途中まで行楽日和やったのよ・・・
また後で書くけど・・・

ま、それもまた楽しかったけどね(*´∇`)
Posted by よみぃ at 2010年06月04日 22:11
くう*ちゃんへ☆

↓大凶引いた方がこちらに(笑)

春日大社って、縁結びの神様がいるところやから、
普通のおみくじより凹んだ・・・(/_\;)

でも、なんとなくパパッと気持ち入れずに引いたから、
あかんかったって自分で解釈した(笑)

こうゆうのもモチベーションが大事なんかな、と。。

今回は東大寺と春日大社しか行ってないから、わたしもまた行きたい!
もっと奈良が知りたくなったよ(*´∀`*)
Posted by よみぃ at 2010年06月04日 22:19
楓さんへ☆

春日大社は緑が多くて気持ちいいですよね(*´∇`)

大凶2回引くってある意味すごい気がします。
わたしも巫女さんに助け求めたかったです(笑)
結んで帰る木もなかったし、戒めとして、財布に入れておきます(;´∩`)

でも当たってることもあったし・・・
強く生きていきます(笑)
Posted by よみぃ at 2010年06月04日 22:28
まみもこないだ奈良行った時にハートの絵馬にお願い事書いてきたよ〜!


お互い叶うといぃね★
Posted by まみっぺ at 2010年06月06日 20:36
まみちゃんへ☆

ブログ見たよ〜☆
まみちゃんが載せてた、くたぁ〜ってなったせんとくん、
多分おんなじのわたしも見た(笑)

うんうん!お互い叶うよう祈りながら頑張ろう♪

頑張ってたらきっと叶えてくれるはず!
Posted by よみぃ at 2010年06月08日 08:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。