2010年09月21日
ふつかめ「本福寿司さん」☆


ふつかめは心斎橋で待ち合わせ☆
ふつかめはミナミを廻ります♪
またまた雑貨屋さん&カフェ巡りの旅なので、
まずは腹ごしらえ(笑)
心斎橋大丸のすぐ近くにある「本福寿司」さんへ。
お昼から贅沢気分〜ヽ(´▽`)/
えびのにぎりに、鉄火巻、かっぱ巻き、穴子のちらし寿司などなど・・・
ワサビが利いていて泣けたけど、
どれもめっちゃおいしかったです(*´∇`)
イカが食べられないわたしのわがままを、
快く聞いて下さった大将さん。
(えび&イカのにぎりを、えび2尾にしてくれた♪)
ここでも、大阪人情に感謝(*/ω\*)
最後にお冷グラスがなんだかかわいらしくてパチリ☆
昔ながらの雰囲気たっぷりなお寿司屋さん。
一人だったら絶対入らないというか、入れない(笑)
Yちゃん、ありがとー☆
またまたオハナシハツヅク…!!
Posted by よみぃ at
23:28
│Comments(0)
2010年09月18日
はんかちーふ☆

まだまだ大阪ぶらり旅の途中ですが(*´∇`)
こないだバナバナさんで買った、ガーゼのハンカチ☆
柄がレトロでかわいい〜♪
かわいいものは本当に眺めているだけで幸せ゜+。(*′∇`)。+゜
あ、もちろん使いますよ(笑)
Posted by よみぃ at
20:40
│Comments(0)
2010年09月18日
マフラーさん☆

少し早いけど、マフラー買いました☆
最近では、単色より色が混ざってる方が好き。
実はこれ1つ300円(*´艸`)
だから2つ、大人買い(笑)
冬が楽しみです☆
Posted by よみぃ at
16:37
│Comments(2)
2010年09月17日
いちにちめ「STD 」☆

いちにちめ。
友達と別れてから、一人「テアトル梅田」まで、観に行って来ました〜☆
敬愛するバンドMr.Childrenの「Split The Difference」
ドキュメンタリー映画です。
当日券を買ったので、座席はなんと最前列!
ライヴなら諸手を挙げて大喜び+。:.゜ヽ(´∀`★)ノ゜.:。+゜なのですが…
しかも右端を取ってしまったが為に、
終始、左に首を傾げたままの鑑賞。
正直しんどかった(笑)
ドキュメンタリー映画なので、
カメラもパッパと切り替わり、軽く画面に酔うという、踏んだり蹴ったりの状態…
スクリーンは小さい無数の穴が開いた生地であることが判明。
それくらい近かった(笑)
とはいえ、やっぱり大好きなMr.Children。
もし和歌山でもやってたら、あと何回かは観たかったです。
スガシカオさんとの「ファスナー」のコラボが、
わたし的にすごく良かった☆
音楽って無限だな、と改めて感じました。
まさに音を楽しめた映画でした!
そして、やっぱり桜井さんかっこよかったです(*´艸`)
Posted by よみぃ at
00:55
│Comments(4)
2010年09月16日
いちにちめ「Rcafe さん」☆

まだまだツヅイテマス。いちにちめ☆
続きまして「R cafe」さん。
「Re」古きを見つめ直す、の「R」だとか。
築100年余の古民家カフェです(*´∇`)
こちらでは「クリームミルク」(名前忘れました…)をいただきました。
キャラメルミルクにアイスをのせたものです(*´艸`)
レコードにメニューが書いてあってびっくり。
ユルい音楽の中で、まったりさせてもらいました〜♪
スタッフさんがELTのモッチーに似ていてかわいかったです(●´mn`)
まだまだオハナシハツヅク・・・☆
Posted by よみぃ at
21:15
│Comments(0)
2010年09月16日
いちにちめ「nino さん」☆

「JAM POT」さんを出て、小さな路地をてくてく。
本当に入り組んでいるので、またもや迷う(笑)
バッグの展覧会をされているお店の方に聞こうとしたら、
ややこしいからと、親切に途中まで案内して下さいました。
さすが下町。人情味溢れるお心遣いに感謝です(*´∀`*)
そしてたどり着いたのは「シロツメ舎」
「nino」さんの姉妹店で、最近オープンされたのだそう。
あれれ???なんて思っていると、
さっき案内して下さった方が、「間違いました〜!」って走って追い掛けて来てくれてました。
なんていい人(´;ω;`)アリガトーゴザイマシタ
またまた案内して頂いて、無事「nino」さんに到着☆
こんな細い路地に?!ってとこにありました。
お店は、これまた小さくてかわいらしくうっとり。
そしてシンプルに並べられた雑貨の数々。
どれもが個性的で目を奪われるものばかり。
雑貨屋さんと一言で言っても、
そのお店お店に強いこだわりがあるのを肌で感じました。
こちらでは、きのこの指輪を買いました。
丸いフォルムがかわいいし、木でできているので、これからの季節にぴったりだなぁ、と(*´艸`)
「JAM POT」さんとコラボされていて、
2店舗でお買い物するといただけるノベルティもしっかりいただきました♪
ここに来るまでも、ちょこちょこお店がありました。
レトロな雑貨屋さんや、カフェなど…。
本当に長屋を改造されてるとこが多かったです。
もはや全部勝手に入っていいんじゃないかと思わせられます(笑)
この辺りの雰囲気は、ならまちと少し似ているなと思いました。
案内して下さった方、本当にありがとうございました☆
Posted by よみぃ at
08:16
│Comments(0)
2010年09月11日
いちにちめ「JAMPOT さん」





カフェ「実身美」さんを後にし、
続いて向かったのは「中崎町」
昭和の雰囲気が漂う、細い路地が入り組んだ町で、
昔ながらの古い民家や長屋を改造したお店がいっぱいありました☆
あとから考えてみると、
梅田から徒歩で行ける距離なのですが、
極度の方向音痴の女2人、どの向きに歩いて行けばいいのかさっぱりわからない(笑)
地図を見るも「???」の連発(笑)
そんなわけで、親切なタクシードライバーさんに助けてもらいました。
ちょー迷惑なワンメーター(笑)
そして、無事、お目当ての「JAMPOT」さんに到着♪
店内は撮影禁止だったので、残念でしたが、
めちゃくちゃかわいかったです(*´艸`)
夢の世界でした〜。はわ〜♪
パリの蚤の市で買い付けされたものや、
作家さんの手作り一点モノなどが、
所狭しと並べられてました。
中には、和歌山の作家「ミニョン」さんの、
「アールグレイティーボール」もありました(*´∇`)
めちゃおいしかった〜☆
あと、ポストカードはどちらも一目惚れしたもの。
ドリーミーな色合いがかわゆし♪
ひつじさんはフランスのもので、
木で出来たシールです(*´∀`*)
そんなこんなで、まだまだオハナシハツヅク…☆
Posted by よみぃ at
22:59
│Comments(8)
2010年09月11日
いちにちめ「カフェ実身美さん」



大阪1日目。
東京から来てくれた友達と無事合流(*´∇`)
まずは腹ごしらえ(笑)
大阪駅の地下の横丁にあるお好み焼き屋さんに行く予定でしたが、
時間が早かったためまだ開店されておらず…(笑)
少し歩いて、梅田にある「カフェ実身美(サンミ)」さんに行って来ました☆
このカフェは阿倍野店が一号店で、
天王寺に行くときは必ず寄る大好きなお店。
梅田店は今回が初めて。
阿倍野店より広くて、
木のぬくもりが感じられる優しい雰囲気が落ち着きました。
ここの玄米ご飯がとにかく大好き(*´艸`)
全てが手作りで柔らかい味で、
友達も気に入ってくれたようです(*´∀`*)
黒蜜をかけていただく、「豆乳プリン」がフルフルで、
これまたおいしかった(∩▽`)
おなかもこころも満たされました。
そんなこんなで、オハナシハツヅク…☆
Posted by よみぃ at
16:38
│Comments(2)
2010年09月10日
観覧車☆

昨日から大阪ぶらり旅〜☆
まずは「梅田」「中崎町」あたりを巡ってきました(*´∇`)
詳細はまた後日☆
帰り道、ひとり見上げた、夜の観覧車。
昼間よりずっとキレイで見惚れました。
ではでは、二日目行って参ります!!
Posted by よみぃ at
10:25
│Comments(2)
2010年09月07日
プードル☆

髪を切りました☆
伸ばしてたのですが、飽きてしまった(笑)
傷みに傷んでた毛先も含めて、バッサリンコしました。
今は鎖骨辺りのふんわりウェ〜ビィ〜♪
そんなわたしを見た友達の第一声。
「プードルみたい」
あー、おばあちゃんとかが飼ってて、
お耳をピンクに染めたりされてるプードルね・・・( ̄∇ ̄)
言われてみたらそうかも(笑)
でも、やっぱり短いと、シャンプーが楽です(*´∀`*)
乾かすのもとても楽♪
いやはやサッパリです☆
Posted by よみぃ at
23:41
│Comments(4)
2010年09月03日
秋色☆

秋色の靴、買いました☆
お気に入りのチープなお店で(*´艸`)
これに、昨日載せた靴下さんとかを合わせて、
秋もやっぱりワンピで(*´∇`)
こないだから、
早くもカーデを羽織ったりしています。
最近はリラックスが気分。
とにかく休みの日は、
ユルユルな格好で過ごしています。
若者がスウェットを愛する気持ちが分かる気がする(笑)
楽チンが一番〜♪
Posted by よみぃ at
19:15
│Comments(4)
2010年09月02日
靴下さん☆

最近こーゆー靴下が好き(*´艸`)
今日も3足買いました☆
まだまだ暑いですが、
わたしの気分はもう秋冬へと向かっています(*´∇`)
Posted by よみぃ at
18:30
│Comments(2)
2010年09月02日
朝カフェ☆

もうお昼ですが、朝ごはんです(笑)
MIOにある、「ヴィド フランス」さんで☆
ここの「ハニーフロマージュ」ってパンが、とてつもなくおいしい(*´艸`)
クリームチーズとはちみつが合わさりあってて、美味!!
さて、今から髪を切りに行ってきますっっ!
Posted by よみぃ at
12:21
│Comments(4)
2010年08月26日
おうちぱんちゃん☆


昨日、おうちぱんちゃんにお誘いいただき、
ぱん教室にお邪魔してきました〜☆
ですが、ぱんを作ったわけではなく(笑)、晩ごはんをごちそうになりました(*´∇`)
ハシゴカフェさんのカレーと、おうちぱんちゃんのナンをいただきました。
ハシゴカフェさん行ったことないから、カレー食べれて感激!!!
めっちゃおいしかったです(*´∀`*)
8、9月は、ハシゴカフェさんのカレーと、
おうちぱんちゃんのナンのコラボメニューで出してるのだそう♪
おうちぱんちゃんの教室、なんだかとっても落ち着く空間で、
途中めっちゃ睡魔に襲われました(笑)
座布団に横にならしてもらった(笑)
どこででもくつろぐよみぃです( ̄∇ ̄)
いっぱいおしゃべりもして、まったり楽しかったです☆
おうちぱんちゃん、ありがとー(*´∀`*)
友達ってやっぱよい。みんないつもありがとー。
Posted by よみぃ at
09:55
│Comments(0)
2010年08月24日
やさしいひと☆



マカロンのストラップはポロンさんから、
「セジョリ」さんのベーグルはラップちゃんからもらいました☆
もらったものはもちろんだけど、この気持ちがいつもすごく嬉しいです(*´∀`*)
マカロンもベーグルもわたしが大好きなもの♪
それを覚えていてくれて、自分のことを想ってくれてる時間がそこにあるから、本当に嬉しいです。
わたしの周りには、やさしい人がいっぱい。
なんとなく寂しいなと感じるとき、メールをくれたり、誘ってくれたり。
自分は本当に周りの人に恵まれてるなぁって、心から思います。
自分のことを嫌になって、違う人生がよかった、なんてことを時々思うけど、
みんながいてくれるから、やっぱりわたしはわたしでよかったって思います。
いつもいつも「やさしさ」をありがとう。
Posted by よみぃ at
16:22
│Comments(4)
2010年08月23日
乙女パーチー☆



昨日の夜、「女子だらけの夜カフェパーチー in Rojicafe」に行って来ました〜☆
ひさびさにぶーみんちゃんにも会えたし、
またまた新たな出会いがあったりと、
めっちゃ楽しませていただきました(*´∀`*)
ネネットさんのブログには「恋バナします」って書かれていたのですが、
気付くと、「毛ぇバナ」になってました(笑)
女子ならではの開放的なトーク(笑)
ちょっとここには載せられません(//∀//)(笑)
写真はないですが、ネネットさんお手製の「抹茶チーズケーキ」もおいしかったです☆
ネネットさんありがとーございました〜(*´∀`*)
昨日の出会いにまたまた感謝です♪
Posted by よみぃ at
16:24
│Comments(0)
2010年08月22日
空色ソーダ☆

最近、ガリガリ君にハマってます☆
このご時世に62円で売っておられます。
こないだ無性に食べたくなって買ってみて、
食べたらサッパリしてておいしかった(●´mn`)
基本、アイスクリームしか(しかもチョコ)食べないので、
氷感が新鮮でした♪
チョコ味も食べてみたい☆
Posted by よみぃ at
16:55
│Comments(2)
2010年08月22日
うさぎ☆


こないだの休み、またまた「絵本 ぐるぐる」さんにお邪魔してきました☆
とある雑誌で、荒井良二さんという、作家さんの絵本に一目惚れ・・・
読みたかった荒井さんの絵本には、出会えなかったけど、
代わりと言ったら失礼なぐらい、ステキな絵本に出会いました(*´∀`*)
「ビロードのうさぎ」
酒井駒子さんが絵を手掛けたものです。
誰もが一度は目にしたことのある、柔らかい優しいタッチ。
ぼうやとビロードのうさぎのぬいぐるみの、心温まる物語でした。
読み終えたあと、すごく優しい気持ちになりました。
大人になって、改めて絵本に触れて、
物語の奥深さに魅力されました。
他にも「葉っぱのフレディ」「ばべる の とう」
名前は知っていたけど、読んだことのなかった作品。
これらも含め、海外の作品は特に、
生きることや、命、愛など、メッセージ性の強い作品が多く、
読んだあと、必ず何か胸にじわりと染みが残るような気がします。。
もうひとつ「しろいうさぎとくろいうさぎ」
これは、本当に胸がキュンとしました。
何度も何度も読み返したい、本当にかわいらしい物語です☆
Posted by よみぃ at
00:35
│Comments(2)
2010年08月18日
ハオリモノ☆

こないだ、SM2でハオリモノを買いました〜☆
ハオリモノ大好き(*´艸`)
またもや無難なナチュラルカラーをセレクト(笑)
やっぱり、長く着たいので♪
カーディガン、ボレロ、パーカ(小さめ)などなど・・・
どんだけ毎年買うねん!ぐらい持ってます(笑)
今はワンピの上にユルりと羽織るのが気分です。
早く秋が来てほしいな〜☆
Posted by よみぃ at
00:06
│Comments(0)
2010年08月16日
祈り

「池の水が鏡みたいに 空の青の色を真似てる
公園に住む 鳥達がそれに生命を与える
光と影と表と裏 矛盾もなく寄り添っているよ
私達も あんな風であれたら・・・」
「to U」 BankBand×salyu
昨日、蝉が、息絶えるのを見た。
熱を帯びた空気の中、しばらく目が離せずにいた。
65年前の今日も、こんなに暑かっただろうか。
今朝、家を出る前に、
ほんの少しだけ「ひめゆりの塔」という映画を観た。
本当に欠片ぐらいしか観なかったのに、
その映像は、ひどく脳裏に焼き付いた。
でも、わたしが観たのは「映画」なのだ。
傷ついた兵士があちこちで、痛みにもがき苦しんでいる。
看病が追い付かないほどの数だ。
その、もがき苦しむうめき声を実際に聞いたら、
きっと一生忘れることなど出来ないだろう。
どんなに想像しても、まるで届かない。
どんなに知ろうとしても、足下にも及ばない。
それでも・・・
わたしは想像する。
知れることはできる限り知りたい。
あの頃、何が起きたのかを。
そして祈る。
もう二度と、もう二度と同じ過ちが繰り返されぬようにと。
今なお、世界のどこかで鳴り響く銃声と泣き声。
わたしができることなど、もはや無いように思える。
だけど、わたしはわたしの世界を守っていくことならできる。
愛するものを今と変わらず愛すること。
愛し続けること。
ひとりひとりが、目の前の守るべきものを、
大切にすることが、明日の平和をつくるのだ。
目の前の日常に感謝を 惜しみない敬意を。
柔らかくて優しい祈りを。
Posted by よみぃ at
00:17
│Comments(2)